11種類の部位別セッティング方法
ご使用方法

VTT粘膜モデルに電気メスでマーキングをし、マーキング箇所を水性ペンで目立たせます。

粘膜保持アームをSET位置に戻し、4箇所のクリップでVTT粘膜モデルを固定します。

練習したい部位に応じて、セッティングシートを参考に各箇所を調整します。

VTT粘膜モデルと電気メス本体を付属の対極ケーブルで接続します。

VTT専用膨隆液による汚れを防ぐため、適度な大きさにカットした覆布でカバーします。

トレーニングを行います。ご使用後のVTT粘膜モデルは一般ごみとして廃棄してください。

本体に付着した液等を放置すると固まって故障の原因となりますので、付属のブラシ等をご使用の上、水洗い及び拭き取りで洗浄してください。
注意
本体に付着した液等を放置すると固まって故障の原因となります。