
創業者の想い
数十年前の日本のものづくりの先人達は、多くの製品を世界に発信し飛躍してきました。
いつかチャンスが訪れたら自らも先人達のように、世界に向けて自らが開発した製品を発信したいと思い、ものづくりを続けてきました。
その様な中、数年前より開発してきたVTTについて、海外の学会や展示会で紹介する機会をいくつか得ました。
そこでは、海外外科教育界の重鎮や医師、ディーラーの多くの人々にVTTを触れていただき、触っていただいた方の多くが目を輝かせて、素晴らしいと言っていただける結果になりました。
この様な意見を多々いただき、私自身で直接その評価や反響を感じた事が、弊社の創業のきっかけです。
これを世界に広める夢を実現させる為に、医療トレーニングに特化した組織を作り、協力者を集め、力を結集しようと思い、本事業を邁進しています。

沿革
- 1978年
- 創業者・高山駿寿が金属加工を主として寿工業を創業
- 1984年
- 法人化、有限会社寿技研を設立
- 2005年
- 株式会社へ組織変更、高山成一郎が代表取締役に就任
- 2012年
- 手術トレーニング用製品の開発・製造・販売を開始
- 2014年
- 多様な働き方実践企業(ゴールド)認定
- 2018年
- KOTOBUKI Medical株式会社 設立
- 2019年
- 株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」にて史上最高額9000万円達成
- 2019年
- ぐんま医工連携活性化ファンドより資金調達
受賞・アワード情報
- 2015年
- 第4回渋沢栄一ビジネス大賞 ベンチャースピリット部門特別賞
- 2015年
- 2015グッドデザイン賞 (ラパロトレーニングバインダー)※寿技研株式会社の医療機器部門として
- 2016年
- 埼玉県医療機器等試作品コンテスト アイデア賞 ※寿技研株式会社の医療機器部門として
- 2018年
- ぐんぎんビジネスサポート大賞 最優秀賞
- 2018年
- 埼玉県医療機器等試作品コンテスト 準グランプリ
メンバー紹介

セールス・マーケティング担当
上原 信彦
Nobuhiko UEHARA

取締役・セールス・マーケティング担当
梅本 浩利
Hirotoshi UMEMOTO

経理・人事・総務担当

広報・EC・貿易担当

セールス・マーケティング担当

生産技術担当
後藤 綾介
Ryosuke GOTO

取締役・経営企画担当
杉浦 元
Hajime SUGIURA

代表取締役・開発担当
高山 成一郎
Seiichiro TAKAYAMA

開発担当

生産技術担当
内藤 澄高
Kiyotaka NAITO

顧問
中尾 浩治
Koji NAKAO

アドバイザー
中村 亮一
Ryoichi NAKAMURA

アドバイザー(プロボノ)
まっきー
Macky

開発担当

開発担当(リーダー)
森本 岳
Gaku MORIMOTO
会社概要
社名 | KOTOBUKI Medical 株式会社 (英:KOTOBUKI Medical Inc.) |
---|---|
事業内容 | 医療関連機器 開発・製造・販売 |
所在地 | 〒340-0816 埼玉県八潮市中央4丁目7-3 TEL 048-951-5211 FAX 050-3588-1032 EMAIL info@kotobukimedical.com つくばエクスプレス「八潮駅」から *タクシーで約7分 *バス・八潮駅北口 綾61 綾瀬駅行き(神明町経由) 関屋下車 徒歩約4分 東武スカイツリーライン「谷塚駅」東口から *タクシーで約10分 車でお越しの方 首都高速道路八潮南IC下車 3分 *お客様駐車場あり 本社正面 番号40~41 |
資本金 | 8,000万円 |
設立 | 2018年11月1日 |
役員構成 | 代表取締役 高山 成一郎 取締役 梅本 浩利 取締役 杉浦 元 |
関連会社 | 株式会社 寿技研 |
通販 | 国内:https://www.tech-kg-shop.com/ 海外:https://kotobuki-medical.myshopify.com/en |